
うざい、しかもきもいのに今キモカワ界を賑わすなぜか人気沸騰中のLINEスタンプ!
皆様のご愛顧のおかげさまでLINEスタンプ御殿が建つかもww
うざい、きもい、だけど不思議と絶対既読せずにはいられないちょっとおバカなLINEスタンプ
と言うわけでございまして自称わたくし画伯が手がけた渾身のキモカワ人気LINEスタンプ4選をご紹介!ww
作者自己紹介
こんばんは、沖田演夢(おきたひろむ)です
ぼくは普段シンガーソングライターとして無名ながら活動していまして
弾き語りのみで毎日生計を立てております
あえて頑なにバイト等に就かずすべて自分で仕事を作る生活
つまり起業家としての生活を極めようと日々奮闘しております
バイトを辞めて弾き語りを生業にし始めて今年で3年、人生意外となんとかなるものです
好きこそ物の上手なれですかね、やはり物事は楽しんで取り組むと効率が上がります
さてそんなぼくですが収入がもう少し欲しいなと思いなにかビジネスモデルを考えていたところ
手軽に自分の絵を作成し売れるというLINEスタンプにたどり着きました
そもそもぼくは音楽にとどまらずなんでも創造し表現するのが性に合っているようです
なので与えられた仕事を淡々とやっていることが耐えられません
今後色々と表現する幅を広げてビジネス展開していけたらと思うわけです
では今現在公開販売されているぼくのオリジナルミニLINEスタンプのラインナップをご紹介しましょう!
①Ricky rabbit story

本当の名前は「リッキーマウス」なのですが審査の諸事情によりRicky rabbitと販売上はなっています
リッキーマウスとはその名の通りネズミ型のロボットで
設定としては地球征服を企てるとある宇宙の惑星の宇宙人たちが開発し完成させたロボットで
内部には核爆弾が仕込んでおり10年経過すると爆発するという仕組みで
10年感は地球の一般家庭に潜り込み地球人の生活や価値観を探索するという目的があり
しかしリッキー本人はそのことを全く知らず
愛くるしいきもかわルックスと人懐っこさでたくさんの人を魅了していくという
画像に込められた愛と悲劇はきっとこれからの世界情勢に対する平和へ向かうメッセージとして
とどけられたらと思います
既読無視に最終兵器!笑 ご購入はこちらから⇩⇩⇩
https://store.line.me/stickershop/product/4282623/ja
②octopus mother

邦題は「タコおかあさん」
毒舌で無愛想ながらとても面倒見のいい世話好きなタコ型おかあさん
日本の古き良きおかあさん像をイメージして描きました
昨今こんな世話焼きのおばさんてほとんど見ませんが
ぼくの子供の頃は近所に必ずこんな口うるさい無愛想なおばさんがいました
子供が心から好きなのに愛情表現が下手で不器用
なんか憎めないですねそういう人って
地域の安全と平和を願いタコおかあさんはあなたの町にもそっと潜んでいる子もしれません
気まずい雰囲気や話題に困ったら・・・笑 ご購入はこちらから⇩⇩⇩
https://store.line.me/stickershop/product/4260176/ja
③Masuda farm

邦題は「マスダ牧場」
とある企業の冴えない中間管理職マスダさんがお送りする
おちゃめで天真爛漫なきもかわ珍道中
昨今中高年の方々が老害と非常に品のない下劣な言葉で蔑ろにされているシーンを目にしますが
マスダ牧場を通して伝えたいのが
どなたにも年齢に沿った魅力があり人生は面白いものだよということです
加齢を悲観せず面白がり楽観的に楽しむことで人生がまた一段と面白くなります
そんな願いを込めて仕事のできるマスダさんがあえて自分を常に下に落として人々を笑わせ楽しませてくれます
そんな人間てかわいいしうれしいものですね
もうおじさん LINEと呼ばせない!かわいいと株が上がるかも!?ご購入はこちらから⇩⇩⇩
https://store.line.me/stickershop/product/4219813/ja
④panda&family

邦題は「パンダのしろちゃんと愉快な仲間たち」
平和の象徴であるパンダのゆるふわ、ほんわかした日常を描きました
あなたに癒しと脱力感を与えます
自然に生きるということは本当は人間本来の姿なのに
我々は世の中を複雑にしすぎてかえって生きづらくしてしまいました
今一度しろちゃんと戯れて自然の自分を取り戻し
立ち止まり人生を見直してみるのも良いと思います
この想い伝えたいけどなんか照れくさい。。。そんな時に ご購入はこちらから⇩⇩⇩
https://store.line.me/stickershop/product/4199433/ja
といったように何気なく描いているものにも様々なメッセージを自分なりに込めております
そんな作品がジュースを買う以下のお金で買えるのです
考え方、解釈の仕方によっては金額以上に得るものが多いことと思います
このメッセージがたくさんの方々に届くことを願いこれからも表現していきたいと思います
ご購入心よりお待ちしております
沖田演夢関連
君はロックンロールを聴いた事があるか?
君はロックンロールを叫んだ事があるか?
沖田ブラザーズバンド待望のファーストアルバム。
走り続ける人々へのエールと生きづらさや孤独をロケンロールに乗せて泣き叫ぶ。ご視聴ありがとうございます↓↓↓
YouTubeチャンネル「沖田演夢」にて
毎日1曲ずつ作曲したものを
投稿チャレンジ実施中です♫
よかったらチャンネル登録&
高評価また低評価してくださると大変励みになります
宜しくお願いしますm(__)m
コメント