現在ひとり暮らしされてる方、これからひとり暮らしの予定の方の中で
車を購入するか迷ってらっしゃる方もおられることと思われます
ひとり人暮らしで車持ちってこんな楽しいことばかり
逆に車持ちでなければできないこともたくさんあります
というわけで、ひとり暮らしの方に車持ちをおススメしたいメリットをご紹介したいと思います
買い物がラク
ひとり暮らしでさらに自炊派の倹約家の方はご存知かと思いますが
買い物をするときは安い時にまとめて買い集めるのが費用も労力も最小限に抑えられます
よく、ひとり暮らしなら外食の方が安く済むという方がいますが
はっきり言ってあれは嘘か、やりくりが下手なだけです
安くたくさん仕入れてまとめて調理し冷凍保存しておけば調理時間やガス、電気代の節約にもなります
話は逸れましたが車を持っていると意外にコンパクトな軽自動車でさえもトランクは楽々大容量
私は軽自動車で福島から埼玉に引っ越しのため全ての荷物を一人で運んでしまったというプチ逸話があるほどです
流石にソファーなどは送ってもらいましたが 笑
ひとり暮らしの買い物レベルでしたらまとめ買いしても楽々荷物がつめて女性の方も安心です

通勤がラク
毎日の通勤が満員電車という方には本当に頭が下がります
ただでさえお仕事が大変なのにも関わらず通勤の段階で疲弊してしまう、見ていて胸が痛みます
その点車持ちなら渋滞に気をつければ煩わしい人混みに押されて通勤する必要がありません
毎日好みの音楽をかけながら鼻歌交じりでラクにノーストレスで快適に通勤できます
会社で居場所のない私のような(泣)人は車内でランチしたりお昼寝したりして
午後から心身ともにリフレッシュ、スッキリした分頑張れます

趣味に遊びに楽しくて仕方ない
車といえば使い方次第で遊び場にも部屋にもなります
私はずいぶん前に軽自動車の助手席のシートを倒しサーフボードを積みよく海まで出かけていました
工夫次第では自転車も積めますよ
特に今話題のソロキャンプなどは特にオススメで
テーブルや椅子、テント一式、食材、BBQコンロなどひと通り積んでもまだスペースが余るくらいです
昔キャンプに出かけた時山の天気が優れず急遽車内で寝ることもできました
遠出した時道の駅などで仮眠をとったり
防波堤に車を止めて釣竿を出して海釣りなど
ほんと車があるだけで趣味の幅が広がりますよ^^オススメです
【関連記事】

恋が進展するかも
車を持ったら気になる異性とドライブデートはかなり恋が進展する可能性大です
同じ車内でしかも密着するまではいかなくともかなり親密な距離感に縮められます
運転の主導権はあなたにあるわけですから心理的に相手にある程度の要求は飲ませやすい状況にあります
口説く時に限らず相手と真正面に向き合うと警戒心を持たれやすいので
横並びに座ると警戒心や特に緊張感がほぐれ自然と会話が弾みます
車は密室という二人だけの秘密の共有と隣り合わせの警戒心の薄れという心理を利用して大いに恋を育んでください
相手の好きそうな音楽を事前にリサーチしてさりげなくカーオーディオから流すのもお忘れなく

維持費や税金がかかるデメリットも
残念ながら車もコストがかかります
税金や自賠責保険、ガソリン代、車検、各メンテナンスなど年間を通してみると意外に維持費がかかってしまいます
なので必要な時に必要なだけ使いたいというのであればレンタカーやカーシェアリングという手もあります
ガソリン代以外は税金やメンテナンスなどすべてレンタカー会社持ちなので煩わしい支払いや手続きも出費もなくすぐ乗れるのでラクです
【関連記事】

でも、やっぱり車が欲しい!
維持費がかかるというデメリットはあるけれどやっぱり車は便利だし楽しい!
もう、ここには書き入れない思い出ばかりです
思い出に投資してよかったな個人的に思います
今週末は湘南あたりの海にでも出ようかな
はたまた温泉街を巡ろうかな
道具積み込んで釣りしながらソロキャンプもいいな
フェリーに車ごと乗り入れて北海道なんてのもいいかも
助手席ですか?
あ、空いてますけどね(泣)
そのうち隣に乗ってくれる素敵なパートナーに出会えましたらまた本ブログで皆さんに報告しますね 笑
最後までご覧くださいましてありがとうございました
【筆者 沖田演夢(おきたひろむ)最新リリース情報】
君はロックンロールを聴いた事があるか?
君はロックンロールを叫んだ事があるか?
沖田ブラザーズバンド待望のファーストアルバム。
走り続ける人々へのエールと生きづらさや孤独をロケンロールに乗せて泣き叫ぶ。ご視聴ありがとうございます↓↓↓
YouTubeチャンネル「沖田演夢」にて
毎日1曲ずつ作曲したものを
投稿チャレンジ実施中です♫
よかったらチャンネル登録&
高評価また低評価してくださると大変励みになります
宜しくお願いしますm(__)m
コメント