
私はコロナ禍思いきってSNSをLINEとYouTube以外全てやめました
コロナ禍SNSをやめた理由について書いてみたいと思います
理由①自分の歌う歌に嘘をつきたくない
7/5から1日1曲作曲してYouTubeにアップしていますが
以前「孤独になる準備」という曲をアップしました
どんなに人気者であろうがどんなにスーパースターであろうが実は周りの人はその人気者やスターに興味がない、
実はスターや人気者に夢中になっている依存している自分に酔いしれているだけという
世の中全て「自分」なのです
ですから本質的に自分が人気があって中心的な存在と信じていたやスターは実はそうではないことに気づき孤独感に苛まれてしまい不祥事に向かい
またそれで人々の関心を得ようとしてしまう悪循環
それって誰得で幸せなんでしょう?
ならばみんな存在の本質は孤独であり他者から与えられる価値よりも
本来何もないなんの価値も与えられていない素の自分を愛し養うことの方が大事ではないかと気づきました
人から与えられた価値は永遠ではありません
以前銀行の支店長をしていた父がとてもよい例で
あんなにたくさんの部下や同僚に慕われ人脈も多かった父ですが
やむを得ない事情で銀行を退職した後誰一人として気にかけるそぶりもなく一切の交流は断たれてしまったそうです
誰しも必ず自分に与えられた価値を失い自分は孤独で無価値だと気づく瞬間がやってきます
その準備を私は今の早いうち若いうちから始めるため無益なSNSをやめようと思いました
まさに上記しました歌の通りに生きることを決断しました
告知もなくバッサリ全SNSをやめたので中には傷つけてしまったり非常に不快な思いをさせてしまった方もおられると思います
しかし大変優柔不断な私にとって迷いなく行動するためにはやむを得ませんでした
この場を借りて心よりお詫び申し上げます
大変ご迷惑とご心配をおかけしまして申し訳ありませんでした
【こちらも読まれています】
CM
働くよりお金に働いてもらい楽して稼ぐ方法があります
約4000円から始められる今話題のFXで簡単不労所得!
無料口座開設はこちら
↓↓↓
初心者もアクティブトレーダーもFXの取引は「みんなのFX」で。
理由②数としてしか存在しない友達
私のコミュニケーション能力の低さという不甲斐なさのせいで
8割がたのSNS上の友達との交流はなくその友達は数としてしかそこには存在意義がありません
そして逆にいうと相手から見ても私はただの数でしかありません
そして今回SNSをやめたようにいくつかのボタンを押すだけの作業でその友達との関係は終わります
さて、果たしてそれを本当に友達と言えるのでしょうか?
必ずしも友達だから助けなくてはいけないという決まりはありませんが
もし私が何らかの悩み苦しみで八方塞がりに陥ってしまった場合
このSNS上の友達の中でどれだけの人が気にかけてくれあわよくば手を差し伸べてくれるでしょうか?
そしてもし最悪それが皆無だった場合「コミュニケーションツール」として利用しているSNSの存在意義が全くなくなってしまいます
コミュニケーションは投げたボールとキャッチする側がいて初めて成立するのです
前述しました周りは私に興味があるのではなくむしろどうでも良くて、皆自分にしか興味がないのでいかにたくさんの友達がいることで人気者を演出することができます
お互いにその数としての役割を担い合う、これは非常に無益に思えてなりません
【関連記事】
理由③断捨離して本当のご縁に巡り会うため
コロナ禍で本音で正直申し上げますと周りとの温度差に非常に失望しています
皆情報の印象でしか解釈できずその情報の真意やそもそもその情報は真実なのか否かまでは考えません
皆その印象だけで人を批判、攻撃しまくっています
そんな方々と価値観が合わず衝突し疎遠となってしまった場面を何度か経験しました
大変不健全で民度が危うくなりつつある昨今であります
また、コロナとは直接は関係ありませんが
このタイミングでなぜと問いたくなる血の繋がりレベルでの大切な方々との絶縁も経験しました
次々と孤独を選ばざるを得ない状況に襲われましたが私はこう解釈しました
全ての欲への執着を捨て常に「自分」に目を向け今やるべきことを粛々と努力することで欲しいものや素晴らしいご縁は向こうからやってくると
SNSもまた承認欲求という人をダメにする悪しき欲が根底にあり
長い目で見て自分が壊れてしまうと判断しSNS断ちを決意しました
理由④作業効率を上げるため
コロナ禍でほとんど本業の弾き語りの仕事ができなくなってしまい数ヶ月経ちますが
その間毎日欠かさずブログを書いたり1曲作曲しYouTubeにアップしたり体を鍛えたりして静かに過ごしています
一見地味でダラダラ無駄に過ごしているように周りからは見えることもあるでしょう
しかし必ずこれらの小さな毎日の努力はどこかで報われると確信しています
それはお金という成功か?良縁としての成功か?それはわかりませんし
むしろどちらもかもしれません
そして一見地味でダラダラ過ごしているという発想すら実は他者依存からくるものであり
他人が決めた価値に振り回されているからそんな負い目を感じてしまうのだと思います
SNSはこの他者との比較や依存をもたらしこれがもっとも毒で自分を見失う要因となってしまいます
ですからそのような他者という視点を一切排除して自分なりにやるべきことを粛々と行いその日その日を生き切るためにも SNS断ちはとても良いきっかけになりました
理由⑤知らず識らずのうちに誰かを傷つけてはいないかという自責の念
SNSでの誹謗中傷が原因とされる自殺でお亡くなりになられた木村花さんの報道は記憶に新しいですが
私たちがそれは正義だと信じ投げたボールやクエスチョンが必ず相手にとって有益で幸せとは限りません
そして皆自分が主体で要は自分の承認欲求が満たされさえすれば相手を最悪不幸にしてしまっても何ら責任を取ることはありません
そしてまた批判の対象を見つけては自分を賢く大きく見せるためそれらを叩きます
私もまたネット記事に対して自論を展開し「いいね」をもらい自己満足していた場面が多々ありました
しかしそれを周りの方々が見て不愉快になっていたり違う価値観の方を傷つけていたという見方も考えられます
自分が100パーセント正しいなどあり得ませんし人の数だけ価値観が存在します
ですから本来議論の目的はいかにみんなで幸せになるかという着地点でなければならないのに
SNSやネットでは論破合戦になってしまいいかに相手を倒すかという間違った目的で議論がなされていると感じ
少なからず自分もそこに加担してしまっていたことを今大変反省し自責の念にかられています
そのような誰も幸せにする着地点を見出さない世界や自分に嫌気がさしてしまったのもSNS断ちの大きな要因となりました
(CM)
一律定額給付金もらえないなら稼いでしまいましょう
スマホひとつで簡単無料口座開設&お取引で最大50000円キャッシュバック
無料口座開設はこちら
↓↓↓
初心者もアクティブトレーダーもFXの取引は「みんなのFX」で。
自分の価値は自分が決める
冒頭で与えられた価値はいずれ無くなり必ず孤独で無価値な自分に気づかされると書きました
では孤独で無価値な自分に価値はあるのでしょうか?
答えはゼロから価値を生み出すことです
人に与えられた価値は社会的にすでに存在するものからそれをシェアしあうことで生まれるのであり
そもそもが人が集まらないと成立しないのに対して
孤独は土のごとく種をまき水をやらないとそもそも花が咲きません
何もない自分という土壌に花を咲かせるという自分にしかない価値を養うのです
自分らしく自分に正直に生きる
誰の価値観も評価も関係ありません
まるで無邪気に夢中で公園で遊ぶ子供のように
その愛らしい姿を見て回りは癒される
本来幸せになるってそんなシンプルで自然なことのはずなのに
我々は社会的価値というものに縛られ複雑にしかえって生きづらさを生んでしまっているのかもしれません
究極は「あなたがそこにいるだけで素晴らしい」なのです
私はこれからも極力様々な断捨離を行い1日1日やるべきことを粛々と行い努力し孤独な自分を磨くことで
他者比較や依存のない自然な「自分らしく輝ける人生」を目指したいと思います
最後までご覧いただきましてありがとうございました
沖田演夢関連
君はロックンロールを聴いた事があるか?
君はロックンロールを叫んだ事があるか?
沖田ブラザーズバンド待望のファーストアルバム。
走り続ける人々へのエールと生きづらさや孤独をロケンロールに乗せて泣き叫ぶ。ご視聴ありがとうございます↓↓↓
YouTubeチャンネル「沖田演夢」にて
毎日1曲ずつ作曲したものを
投稿チャレンジ実施中です♫
よかったらチャンネル登録&
高評価また低評価してくださると大変励みになります
宜しくお願いしますm(__)m
コメント