
昨年から年をまたいでもなお収束の気配すらない新型コロナウイルスですが
新型コロナウイルス収束のための政府の対策も失敗に終わり逆に感染拡大を生み出してしまっているというまさに愚の骨頂と言わざるを得ない有様
コロナを収束させるにはワクチンでウイルスに耐性をつけるほかできる対策としてはウイルスを全て死滅させることは至難の業ですから
重症者や死者をこれ以上出さないといった点に的を絞るべきだと思います
やたらとメディアが煽る数のインパクトにつられて感染者数に恐れおののくのではなく冷静になってどのくらいの方々が重症化しお亡くなりになっているのかを把握し、増やさないための対策を強化すること
日本はおろか世界中に蔓延しているコロナは誰でもかかりうる病気であり正しく恐れて対処しましょう、たとえコロナが収束したとしてもウィルスとの共存は形を変えてこれからも延々と続くわけです
我々は数々の歴史から学んでいかなければなりません
さて私が思うコロナ収束させる方法や対策について具体的に書いてみたいと思います


①高齢者や持病をお持ちの方のみの自粛要請
緊急事態宣言における自粛要請の範囲は夜の飲食店の時短要請を中心とした老若男女問わず全国民に向けられたものですが
自粛に応じた補償の提言もないままさらに国民は困窮を強いられるばかりで本当に緊急事態宣言は愚策だと個人的に思います
先に触れましたがコロナも極端な話をいうとインフルエンザや普通の風邪と同様誰でもかかる恐れのあるウイルスであり、逆にかからない人は何十年とウイルス性のものとは無縁の生活を送っています
ウイルスに誰でもかかることを前提に考えた場合、目に見えないウイルスの動きに人が合わせるなど不可能でありいつもそばにあることと踏まえ
ウイルスにかかる可能性が高い方、またはウイルスにかかると重症化、死亡率の高いという恐れのある方への警戒、対策を強化することに重点を置く他はわざわざその確率の低い一般の健常者と部類される多くの方の経済や日常生活を抑制する必要はないと思います
もしそれでもロックダウン的に行動を制限し感染拡大を封じ込めたいのであれば
自粛と補償はセットが原則です

②満員電車や駅での三密回避のため他の交通機関利用者に給付金支給
世間では感染拡大の要因を「夜の街」といった言い方で責任を飲食店に押し付けている模様ですが果たして本当にそうでしょうか?
私も夜の街に起因していることはゼロとは言えないし否定はしません
ですが夜の街はあくまでも感染源の1つの要因にすぎずそれが全ての原因ではないはずです
考えてもみてください、皆さんが朝起きて電車やバスに乗り通勤し、社内での会議、昼間のランチ、帰りの電車やバス、そして夜のディナーや飲酒など夜の街にたどり着くまでの数時間たくさんの人と触れ合う機会があります
どこでどのようなタイミングで感染していても目に見えないウイルスですので誰にもわかりません
ですから冷静に考えてみると感染対策として夜の街だけを吊るし上げてしまうのは大変不平等であり筋が通らない話なのです
ですから最も三密の確率の高い時間帯の一つとしての場所として満員電車の三密対策まで早急に徹底する必要性があると思います
満員電車や駅の三密回避のため、特にタクシーなどの利用客に交通費を GOTOの時のように給付金支給という形で補助することにより満員電車や駅などの利用客の人口の分散による三密回避、コロナ不況で苦境を強いられてらっしゃるタクシー業界を救うこともできて一石二鳥なのではと思います
③コロナ収束までの間ベーシックインカム導入
ベーシックインカムとは毎月全国民に一定額生活費を支給する制度で、少子化や貧困、ブラック企業の矯正や淘汰などの効果が期待できる制度ではありますが
あまり長期間で行うのは労働力・生産性の低下などのデメリットも考えられるので
コロナ収束までの間限定的にベーシックインカムを導入し国民が安心して自粛できる環境を早急に整えるべきだと思います
財源は日本には通貨発行権がありますのでインフレ率を鑑みながら国債を発行し賄えば良いのです
インフレ率がパーセントを上限と考えられているとのことですが
たとえば全国民に月15万円を一年間配った場合のインフレ率はおよそ1.2%という試算が出ていて2%に遠く及ばず全くなんら問題なく可能なのです
国債が国民の借金だというのは嘘だと近年財務省自ら証言しています
国債(国が刷ったお金)がなければ我々の働いた給料は手元に渡りませんし、その紙幣が借金とみなされるならば我々は働けば働くほど借金をしているというおかしな話になってしまいますよね
国債は国民の資産なので国債をすればするほど国民の資産が増え生活が豊かになります


④定型給付金、持続化給付金2回目
今緊急事態宣言下における緊急性は今日明日感染して重症下し死亡する確率よりも経済的に困窮し路頭に迷う方々が増える確率の方が圧倒的に高い状況にあり
一店舗の一ヶ月の収入が減るということはその事業者さんだけの痛みだけに留まらず、従業員さんや家賃光熱費、仕入れ、月々の返済、取引先への影響などが滞ってしまう事態になってしまいたくさんの方々が困窮を強いられてしまいます
今そのような緊急時ですので円滑な「現金」の供給が早急に必要なのです
なぜここの議論を提言を緊急事態宣言を出す前になされなかったのか?甚だ疑問でなりません
定型給付金などもこのような企業や店舗の不況に伴い職を失ってしまった方々も多くおられると思われ、まずはそういった生活に事欠くような緊急性に陥った方々を想定した早急な給付金支給が望まれます
⑤睡眠とバランスの良い食事と適度な運動
ここまで国への要望的なことばかりでしたが自分でできる対策は無いのか考えてみました
そもそもウイルスや風邪にかかりやすい方というのは免疫力が低下している場合が多いのですが
もちろん外から帰ったら手洗いうがいは基本中の基本ですが
規則正しい生活なくして健康は成り立ちません
私は一人暮らしを始めて6年ほど経ちますが一度も風邪をひいていません
外食に頼らずお肉や野菜をなるべくバランスよく取り入れよく眠って適度な運動を心がけているおかげかもしれません
何をそんな当たり前なことをとお叱りを受けそうですが案外冷静に見直してみると意外に不規則な生活や体に良くないことをいくつか日常的にやってしまっているかもしれません
この自粛期間に自分の生活習慣を見直し心身共に病気に負けない体づくりをすることがとても大切だと思います
特に運動ですが、人間運動不足ですと体の不調よりも先に脳への影響が顕著に出始めます
統合失調症やうつ病などは運動である程度改善傾向にあるという話をよく聞きますがこれは運動による血流促進のため脳が活性化されているためと考えられます
がんも生活習慣病も怖いのですがこの精神の病気で思考や社会活動に支障をきたすというのも自分ではどうしようもない状態であり場合によっては自らの意志による死という最悪の形になってしまうこともあり十分な注意が必要です
自粛生活の中ご家族に対するDV問題も増加傾向にあると聞きますが
こうした精神的なストレスや重圧に対する耐性を養うためにもこの機会に生活習慣の改善と心身を鍛える重要性を強くお勧めします
少しづつでもかまいませんので、今日から適度な運動と規則正しい食生活と習慣、快適な睡眠を心がけましょう


さいごに
私は長きにわたり弾き語りだけで生活してきました
主に夜の街にて「流し」の方のように飛び込み営業で日銭を稼ぐスタイルです
たくさんの夜の街のお店の皆様に可愛がっていただきご支援いただきました
そんな皆様のおかげさまで私は今日までシンガーソングライターとして名乗ることができ生きてこられました
本当に心より厚く厚く感謝申し上げます
そんなお世話になった夜の街が感染源として槍玉に挙がっていることに大変心を痛めています
そしてこれに便乗した形での目も当てられないほどの夜の街差別発言の数々・・・
それでも私は夜の街の負けない根性や精神力、温かさが好きです
彼らは自営業であり会社に通えば給料が必ず保証されているということはありません
仕事やお金は自ら作り出すという精神が素晴らしく尊敬の念を抱いています
今ここに彼らに学ぶときが来たのだと思います
これからの時代は与えられたものを淡々とこなすのではなく「個」として何かしら自分で仕事を生み出すという気持ちがないと淘汰されてしまう時代に来ていると思います
皆さんの強みはなんですか?
皆さんはこれからをどう生きますか?
1日も早いコロナの収束とたくさんの方々が通常通りの生活を送れるようになり豊かに和やかで幸せ多い一年となりますことを心よりお祈りいたします
最後までご覧いただきまして有難うございました
沖田演夢関連
君はロックンロールを聴いた事があるか?
君はロックンロールを叫んだ事があるか?
沖田ブラザーズバンド待望のファーストアルバム。
走り続ける人々へのエールと生きづらさや孤独をロケンロールに乗せて泣き叫ぶ。ご視聴ありがとうございます↓↓↓
YouTubeチャンネル「沖田演夢」にて
毎日1曲ずつ作曲したものを
投稿チャレンジ実施中です♫
よかったらチャンネル登録&
高評価また低評価してくださると大変励みになります
宜しくお願いしますm(__)m
コメント