こんにちは、ひろむんです
一年を通して季節を問わず白米って美味しいですよね
どんなおかずにも合うし身体を元気にしてくれる
糖質制限なんてもったいない、白米いっぱい食べましょう^_^
一度白米をゆっくり噛み締めてください
米が甘いのです
瑞々しく甘いのです
ひと粒残さず綺麗に食べてくださいね
ところが
私が勤務している会社の食堂の食器返却口に茶碗にべったりごはん粒残す人たくさんいます
ちなみに私はごはん粒ひと粒も残さない人です
ごはん粒残す人は育ちが悪いとか
逆にごはん粒ひと粒も残さない人は貧乏くさいとか
お互いに言い分があるのですが
一体どちらが正論なのでしょうね?

ごはん粒を残す人に言いたい①食器洗えますか?
あなたが食器洗い担当だったとします
ごはん粒残っている茶碗とひと粒も残っていない茶碗
どちらの茶碗を洗うのが楽ですか?
もっというとどちらの茶碗を洗いたいですか?
残った米粒を水洗いして落とした量が1人分が少量だとしても
10人、20人、100人、、、
残した米粒は生ゴミとなり消えていきます
お米すら食べれない貧しい国の子供たちが見たらどう思うでしょうね?
モッタイナイ
それって本当に正しいですか?

ごはん粒を残す人に言いたい②お金を払えば何してもいい?
外食における食べ残しも食品ロスの問題につながります
現在日本で年間廃棄されている食品はなんと2531万t
もちろんお金を払ったのだから食べようが残そうが自由という言い分もわからなくはありません
しかしそこに食べ物に対する感謝がないとそれが当たり前となってしまいます
当たり前ではよろしくない、金を払ったぶんを最後まで楽しむ責任が客側にあるのです
あなたは食べ物だけでなく責任を放棄しますか?
さらにお金を払ったから〜というけれど
お金は所詮は他人の店にお邪魔するためのコミュニケーションツールのひとつにすぎないのです
我々は他人の敷地にお邪魔し、さらに有り難いことに食事を提供されています
そこに感謝の気持ちを抱けないのはなぜ?
お金を払ったから偉いのではなく本来お互い対等な立場なはずなのに
URL]>体内のキレイを玄米でサポート!【CUCKOO ツインプレッシャーIH】
ごはん粒を残す人に言いたい③お茶漬けは綺麗に食べるのに?
白米はお茶漬けにするとさらりと食べやすく茶碗にごはん粒が残りません
ということはお茶漬けにしないとごはん粒は「残ってしまうから仕方ない」となる
なぜですか?食べ方が違うだけで米は米
残していい場合と残さず食べる場合のその身勝手なさじ加減の正当性を教えてください
捨ててもいいor残さず食べる、の謎の境界線
これをひとことで言ってしまうと自己中心的とかわがままと取られても文句は言えません

ごはん粒を残さない食べ方①
まさかいい大人になって箸が使えない方はいらっしゃらないですよね?
箸先でつつけばごはん粒なんて簡単に取れます
お茶やお味噌汁で少々箸先を濡らすとより綺麗に取れます
「ごはん粒をちまちまひと粒ひと粒食べるの見てるとイライラする」と言う人がいましたが
きちんと食と綺麗に向き合う人を見てイライラしてしまうなどよほどの無教養な方なんだなと感じてしまいます
気にせずひと粒ひと粒箸先で丁寧に残らず召し上がってください
おいしく食べて美容と健康に!【CUCKOO ツインプレッシャーIH】

ごはん粒を残さない食べ方②
箸先で突きながら食べるより楽だし前述したような心ない人に後ろ指刺されない方法としては
お米の粘り気を利用してたえず1箇所にまるでおにぎりをまるめるよりに茶碗の端に集めながら食べると綺麗に残さず食べれます
箸先で突く手間や時間も省けて便利です
それでも少々残るようでしたらお茶をいれてお茶漬けにして綺麗にたいらげてしまいましょう
さいごに
食べることにもっと真剣に向き合ってほしい
食べることは生きること
つまり食べ物は毎日自分の命の恩人です
食べることに手を抜いてはいけません
食べ物に感謝とリスペクトの気持ちをお忘れなく
食べることにその人の教養の有無が露骨に表れています
あなたも良くも悪くもちゃんと見られてますよ?

最後までご覧いただきありがとうございました
【筆者 沖田演夢(おきたひろむ)最新リリース情報】
君はロックンロールを聴いた事があるか?
君はロックンロールを叫んだ事があるか?
沖田ブラザーズバンド待望のファーストアルバム。
走り続ける人々へのエールと生きづらさや孤独をロケンロールに乗せて泣き叫ぶ。ご視聴ありがとうございます↓↓↓
YouTubeチャンネル「沖田演夢」にて
毎日1曲ずつ作曲したものを
投稿チャレンジ実施中です♫
よかったらチャンネル登録&
高評価また低評価してくださると大変励みになります
宜しくお願いしますm(__)m
コメント